徳島の南は真っ青な海だけでなく、アユやテナガエビが生息する透明度抜群の川の宝庫!
そんな川や海でのSUP体験は小さなお子様と一緒に乗ることができるため、ご家族連れにも大人気!
むぎ青空プロジェクトでは、0歳から着用できるライフジャケットも完備していますので、小さいお子様がいても安心して体験いただけます。
今流行りのスタンドアップボード(パドルボード、SUP)とは?
SUPは安定感があるため、立ったり、座ったり、寝転がったりと、いろいろな乗り方を楽しめます。
SUPは、漕いでいるだけで体感が鍛えられる、シェイプアップにも有効なスポーツ。
自然の中でおもいっきり遊びたい、
色々な乗り方を楽しみたい!
小さなお子様と楽しみたい
などの方におススメ!
特に、お子様は大人の前で寝っ転がって水面をのぞいたりと、楽しめるのもSUPの魅力。
子どもキャンプやアウトドアの経験豊富なスタッフが、遊び方をレクチャーします。
★当日に体験したいお客様はお電話にてお問い合わせください。
リバーSUP体験 【初心者&ご家族おススメ!】
【早朝SUP体験】
~ゆったり体験したい人へ!早朝リバーSUP体験~
時間:8:00~9:00
料金:大人4,200円、3歳~小学生3,800円、0~2歳1,800円(体験料、ライフジャケット、保険込)
ペット(小型・中型犬20㎏未満) 2,200円(体験料)
※小学3年生未満のお子様は大人と一緒に乗る形での参加となります。
※ペットには保険がかかりません。
繁忙期など込み合う時期は、ペット参加をお断りする場合があります。
定員:20名(小学3年生未満含まず)
※20名以上の場合はご相談ください。
場所:牟岐川(徳島県海部郡牟岐町大字河内)
集合:7:45 牟岐駅ロータリー
※自家用車を駅から河原まで誘導させていただきます。
【ゆったりSUP体験1.5H】
時間:①9:30~11:15 ②13:00~14:45 ③15:15~17:00
料金:大人5,500円、3歳~小学生5,100円、0~2歳2,200円(体験料、ライフジャケット、保険込)
ペット(小型・中型犬20㎏未満) 2,200円(体験料)
※小学3年生未満のお子様は大人と一緒に乗る形での参加となります。
※ペットには保険がかかりません。
繁忙期など込み合う時期は、ペット参加をお断りする場合があります。
各回定員:20名(小学3年生未満含まず)
※20名以上の場合はご相談ください。
場所:牟岐川(徳島県海部郡牟岐町大字河内)
集合:9:30、13:00、15:15 牟岐駅ロータリー
※自家用車を駅から河原まで誘導させていただきます。
ゆったり海散策♬
SUPクルージング(1.5h)
時間:①7:30~9:00、10:00~11:30、13:00~14:30、15:30〜17:00
料金:大人 6,600円、小学生 6,300円(ライフジャケット、体験料、保険込)
※小学1~3年生のお子様は大人と一緒に乗る形での参加となります。
定員:2~6名(小学3年生未満含まず)
集合・実施場所:大砂海岸(海陽町)
※波が高い場合、川へ変更させていただく場合があります。
持ち物・注意事項
持ち物・服装
・水着(下着代わりに使用)+化繊素材の服
綿素材は乾きにくく、体温を奪うので×。体にフィットしたものが、水中で抵抗が少なく歩きやすいです。
・パンツ(化繊の動きやすいもの。ジーパン、綿製品は×)
・着替えの衣類
・濡れてもいい靴orサンダル
・タオル
・帽子
・飲み物
注意事項
■集合について
集合は時間厳守でお願いいたします。ツアー行程や他のお客様もいるため、遅刻の場合、当日キャンセル扱いとなりますので、余裕をもってお越しください。
■場所について
普通の河原になりますので、トイレなどの施設はありません。トイレ着替えを済ませて集合ください。
■ペットの参加について
犬の参加は乗り物1艇に対し、1頭まで同乗いただけます。指定した専用SUPをご利用いただきます。
一緒の参加に伴い、以下をお願いしています。
なお、繁忙期は河原が込み合いますので、予約状況により、お断りさせていただく場合があります。ご了承ください。
・犬用のライフジャケットは各自ご準備ください。
※レンタルあり(500円・前日までに要予約)
・ヒート(生理)中のわんちゃんはご参加いただけません
・混合ワクチン・狂犬病の接種が完了していない場合は参加できません。
・爪は事前に切ってくるようにお願いいたします。万が一機材が破損した場合は、修理・購入などに関する実費をご負担いただきます。
・他の参加者、河原に一般のお客様もいる場合もあるので、リードを持参ください。
・同伴されるわんちゃんに対しては補償の範囲外となります。